Staff Blog
2012年5月30日 水曜日
歯科検診 in かっぱ保育園
昨日、今日でかっぱ保育園へ
歯科検診に行ってきましたっ

0~6歳児まで約180名

昨日は、4歳以上児さんに
アンパンマンの紙芝居と歯の磨き方を
お友達みんなと練習しました




1、2歳児さんは
ひとり泣いてしまうと連鎖してしまって・・・
お口をむっと力を入れてしまって開けてくれない子も、、

年中、年長さんはやっぱりお兄さん、お姉さん

何も言わなくても
上手に大きくお口をあけてくれて
助かりました



そして

1、食べたら磨く
2、だらだら食べない
3、仕上げ磨きをしてもらう
最後にみんなと上の三つのお約束をしたので
かっぱ保育園のみなさん歯磨き頑張ってくださいねっ


投稿者 医療法人社団平和会 添島歯科クリニック | 記事URL
2012年5月28日 月曜日
歯周病と全身疾患の関わり
5月27日(日)
歯科医師会館にて「歯周病と全身疾患の関わり」の講演会がありました

今回は歯科衛生士4人で勉強してきました

もともとは慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科教室の中川種昭教授
の講演の予定でしたが、
体調不良で熊本までの移動が困難ということで、
急遽中川教授推薦の
東京歯科大学歯周病学講座齊藤敦教授が
「歯周病と全身疾患」の講演をされました



歯周病は人類にとって最も罹患率の高い感染症の一つであり、歯周病原細菌のバイオフィルムをはじめとする病因因子やリスクファクターをコントロールすることが歯周病治療の成功の鍵となることや、歯周病菌が動脈硬化や糖尿病にも影響を与え、悪化させてしまうことなど歯周病と全身疾患の関係を細菌学的なことも交えて、分かりやすく丁寧に講演していただきました。
歯周病が全身疾患に関与することを知らない患者さんもまだまだ多いと思うので、私たち歯科医療従事者が患者さんへ情報提供をし、口腔内だけではなく、全身の健康も配慮していかなければならないと感じています。
スタッフ一同、全力でサポートしていきます

歯周病が気になる方はこちら・・・
余談ですが・・・
講演会は10:00~15:00だったので、お昼休みにスタッフでご飯を食べに行きました


ご飯をしっかりとり、昼からも講演を聞き、とても勉強になった一日でした
月曜日からまた診療頑張ります

歯科医師会館にて「歯周病と全身疾患の関わり」の講演会がありました


今回は歯科衛生士4人で勉強してきました


もともとは慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科教室の中川種昭教授
の講演の予定でしたが、
体調不良で熊本までの移動が困難ということで、
急遽中川教授推薦の
東京歯科大学歯周病学講座齊藤敦教授が
「歯周病と全身疾患」の講演をされました

歯周病は人類にとって最も罹患率の高い感染症の一つであり、歯周病原細菌のバイオフィルムをはじめとする病因因子やリスクファクターをコントロールすることが歯周病治療の成功の鍵となることや、歯周病菌が動脈硬化や糖尿病にも影響を与え、悪化させてしまうことなど歯周病と全身疾患の関係を細菌学的なことも交えて、分かりやすく丁寧に講演していただきました。
歯周病が全身疾患に関与することを知らない患者さんもまだまだ多いと思うので、私たち歯科医療従事者が患者さんへ情報提供をし、口腔内だけではなく、全身の健康も配慮していかなければならないと感じています。
スタッフ一同、全力でサポートしていきます


歯周病が気になる方はこちら・・・
余談ですが・・・
講演会は10:00~15:00だったので、お昼休みにスタッフでご飯を食べに行きました


ご飯をしっかりとり、昼からも講演を聞き、とても勉強になった一日でした

月曜日からまた診療頑張ります


投稿者 医療法人社団平和会 添島歯科クリニック | 記事URL
2012年5月22日 火曜日
ポータブルユニット☆
昨日は雨も降って寒かったですが
今日は快晴で、診療しながら汗をかいてしまうほど
暑くなりましたね

昨日は、金環日食
熊本は曇りでしたが、、、日食グラス買っておけばよかったと
今更後悔しております。
でもキレイでしたねっ

そして今日は、スカイツリーのオープンで盛り上がっていますねっ
いつか是非行ってみたいものです

さて、
添島歯科では、往診にも力を入れています!
最近やっとポータブルユニットも届き
往診先での歯石除去、虫歯の治療など
治療範囲が大きく広がりました!


今日は快晴で、診療しながら汗をかいてしまうほど
暑くなりましたね


昨日は、金環日食

熊本は曇りでしたが、、、日食グラス買っておけばよかったと
今更後悔しております。

でもキレイでしたねっ


そして今日は、スカイツリーのオープンで盛り上がっていますねっ

いつか是非行ってみたいものです


さて、
添島歯科では、往診にも力を入れています!

最近やっとポータブルユニットも届き
往診先での歯石除去、虫歯の治療など
治療範囲が大きく広がりました!



投稿者 医療法人社団平和会 添島歯科クリニック | 記事URL
2012年5月19日 土曜日
朝のトレーニング☆(・v・)
皆様、こんにちは
日中の暑さがでてきましたね~

季節の変わり目は体調をくずしやすいといいますので睡眠・食事・適度な運動をして注意したいものです
今日のトレーニングメニューは、印象採得(型取り)の設営と低周波(顎関節治療の1つ)でした
練習風景

積み重ねの練習が大事ですね
今日も1日がんばるぞー

日中の暑さがでてきましたね~


季節の変わり目は体調をくずしやすいといいますので睡眠・食事・適度な運動をして注意したいものです

今日のトレーニングメニューは、印象採得(型取り)の設営と低周波(顎関節治療の1つ)でした

練習風景


積み重ねの練習が大事ですね

今日も1日がんばるぞー

投稿者 医療法人社団平和会 添島歯科クリニック | 記事URL
2012年5月16日 水曜日
いただきました♪
お昼に賢一先生の奥様あすかさんに差し入れを頂きました

シュークリーム

チョコロールケーキ

箱を開けたすぐの写真ですみません・・・
プチシュンのケーキはいつもとっても美味しいです
お昼休みにみんなで美味しく頂きました

あすかさんいつもお気遣いありがとうございます
審美治療が気になる方はこちら・・・

シュークリーム

チョコロールケーキ

箱を開けたすぐの写真ですみません・・・

プチシュンのケーキはいつもとっても美味しいです

お昼休みにみんなで美味しく頂きました


あすかさんいつもお気遣いありがとうございます

審美治療が気になる方はこちら・・・
投稿者 医療法人社団平和会 添島歯科クリニック | 記事URL