医院紹介

添島歯科クリニックの特徴

約半世紀にわたる地域医療の実績とノウハウの蓄積

約半世紀にわたる地域医療の実績とノウハウの蓄積

当院は1975年の開業から数えて半世紀近く、地域の歯科医療に貢献してまいりました。お一人の患者様を長年にわたり診ていくことで、患者様にとってそれぞれの本当に役立つ歯科診療のノウハウを確立できることが強みです。開業当初からの診療データはすべて蓄積され、現在の治療へと役立てられています。

さまざまな歯科医療のスペシャリストが在籍

理事長をはじめとした当院の歯科医師は、歯科医療において幅広い分野の学会に所属して学びを深め、それぞれ治療において高い専門性を持っています。あらゆる分野におけるスペシャリストがいることは、院内での歯科診療にも大いに生かされています。高い技術と知識、経験を持ち合わせた私たちにおまかせください。

医療スタッフ全員がプロフェッショナル

院内での医療サポートは、国家資格を持った歯科衛生士8名のチームが担当しています。そのうちの2名は、歯周病治療を強みとする「歯周病認定歯科衛生士」として認定されているメンバーです。また、院内には技工所を完備しており、専任の歯科技工士2名が常駐しています。
※2020年11月現在

診療コンセプト

お口の中に幸せが宿る『口福楽笑』の考え方

お口の中に幸せが宿る『口福楽笑』の考え方

お口の中に福の神が宿ったように、何歳になっても笑いの絶えない豊かな毎日を過ごしていただきたい。そんな想いを込めた「口福楽笑(こうふくらくしょう)」は、当院の院長が考えた医院のコンセプトとして掲げている言葉です。私たちは歯科医療を通して、すべての方が「口福楽笑」を実現できるようなお手伝いをいたします。

10年後、20年後も効果を維持する治療

私たちは1975年に現在地に開業して以来、長年にわたって地域医療に貢献してまいりました。月日を重ねながら大切にしてきたのは、10年後も20年後も効果を維持できるような、質の高い歯科治療を行うということです。
実際当院には、長年経っても良好な状態を維持している患者様のデータが多数保管されています。お口の中をトータルで診療し、最適な治療を丁寧に行うことで、再発や再治療のリスクを防ぐよう心掛けています。

大切な天然歯を失わないための取り組み

自分の天然歯を1本でも多く残すことは、生涯にわたって健康な生活を送るために欠かせないポイントです。そのため当院では、できるだけ歯を抜かない・歯周組織、歯の神経を抜かないを心掛けています。
その一環として積極的に取り入れているのが「再生治療」です。安全性の高い方法で骨や歯周組織を再生し、抜歯をせずに健全な機能回復を図ります。

歯科医療をもって全身の健康づくりに貢献

高齢化が進む現代では、健康寿命を延ばすことが大きな課題です。これを踏まえ、私たちはお口の健康を通じて全身の健康づくりにも貢献しています。具体的には、成人病にも大いに関係するといわれる歯周病や、噛み合わせの治療を徹底して行い、歯科治療を通して健康な毛細血管の創出と免疫力の向上を目指しています。

セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来

当院では、ほかの歯科医院を受診されている方に対して、第三者の視点からアドバイスを行う「セカンドオピニオン外来」を開設しています。
他院で受けた診断や治療方針について「不安や迷いがある」「ほかの専門家の意見も聞いてみたい」という方は、お気軽に当院のセカンドオピニオン外来までご相談ください。

セカンドオピニオンとは

患者様やそのご家族が、かかりつけ医以外の医師や専門家から、診断や治療方針の妥当性について意見を聞くことを「セカンドオピニオン」といいます。
安心してよりよい医療を受けたいという患者様の意思を尊重する取り組みです。
歯科を含め医療業界全体で認められている患者様の権利であり、かかりつけ医に対しての失礼行為にもなりませんので、安心してご利用ください。また、第三者の意見を聞くことが目的で、「転院」をすすめるものではありません。

セカンドオピニオンは、こんな方におすすめです

セカンドオピニオンは、こんな方におすすめです
  • 「インプラント治療ができない」と言われたけど、諦めるべき?
  • 「矯正治療で抜歯が必要」と言われたけど、本当に歯を抜かないといけないの?
  • 入れ歯をつくったけど、不具合が続いて困っている。
  • 提示された料金が高かったけれど、本当にこれくらいかかるもの?

などの不安や迷いをお持ちの方には、セカンドオピニオンがおすすめです。

当院のセカンドオピニオンで提供できること

  • かかりつけ医の診断が正しいかどうか、再確認することができます。
  • 第三者からの医療情報を得ることで、治療の判断材料が増えます。
  • 提示された治療以外にも、別の治療法をご案内できることがあります。
  • 提示された保証が一般的な適正範囲なのか確認することができます。

セカンドオピニオン外来の流れ

セカンドオピニオン外来は完全予約制となりますので、まずは当院までお電話かホームページ内のお問い合わせフォームからご予約をお願いいたします。

  • セカンドオピニオン外来は自費診療となります。

院内環境について

衛生管理を徹底した「医療環境」

衛生管理を徹底した「医療環境」

当院では院内感染のリスクを排除するために、徹底した衛生管理を行っています。高性能の滅菌機を用いて医療器具の滅菌消毒を行うほか、お口に入る水はすべて水消毒システムを通し、より高い安全性を確保しています。

院内に完備「技工室」

院内に完備「技工室」

入れ歯やインプラント、審美治療に用いる義歯やセラミックの補てつ物(詰め物・被せ物)は、当院内にある技工室にて、専任の歯科技工士が製作しています。義歯や補てつ物の製作を院内で完結することができるので、患者様のご希望に合わせて早く、快適で質の高い治療が可能です。

特大モニターを完備したカウンセリング・スペース

当院では、必要に応じて専用スペースを利用したカウンセリングやご説明を行っています。たとえば、矯正治療やインプラント治療などの症例(過去に行った症例は1,000症例以上)や治療経過も、特大モニターでご確認いただけるので、とてもわかりやすいとご好評をいただいております。

小児矯正に特化した施設を付設

_5MI5285

添島歯科クリニックのすぐ隣には、小児矯正に特化した施設を付設しています。
ここでは、矯正を得意とする女性歯科医師の絵美先生が、お子様の歯並びを中心とした成人矯正も含めた矯正治療を行っています。歯が生え始める赤ちゃんの頃や妊娠中の頃からでも、お子様の歯並びに関するアドバイスをいたしますので、お気軽にご相談ください。

医療機器について

私たちは患者様に安心をお約束します

私たちは患者さまに安心をお約束します

2014年5月18日の読売新聞の一面に、タービン(歯を削る機器)を滅菌せずに使い回している歯科医院が、約70%にのぼる可能性があることが掲載されました。(国立感染研究所の調査による)
当院では、シロナ社の「DACユニバーサル2」という滅菌機器で全ての患者様のタービンの滅菌消毒を行っていますので、感染のリスクを抑え安心して治療が受けられることをお約束致します。このシステムは、全ての工程が15分ほどで終了し、同時に6本のタービンが滅菌できる優れものです。

また、2017年4月現在、歯科医師会では院内感染対策の徹底のために『歯科用ハンドピースの本数は歯科用ユニットの2倍以上を所持すること』としていますが、当院では6つのユニットに30本以上のハンドピースを所持し、患者様ごとに交換・滅菌を徹底して行っています。

水消毒システム

yunit

患者様の快適性・安全性のため水消毒システムを装備したユニットを6台導入しています。
衛生面に非常に優れている「水消毒」という洗浄滅菌システムが採用されており、配管内の水を常時流動し滅菌消毒してくれる優れものです。お口に入る水は、すべて衛生的なので、患者様に安心してお使いいただけます。 また、人間工学に基づいてデザインされており、特にご高齢の患者様がリラックスして治療を受けられます。

マイクロスコープ

aregura

当院では、マイクロスコープ(ヨシダ アレグラ330/30)を導入しております。
マイクロスコープは、肉眼の20倍以上まで視野を拡大できる歯科用の精密機器です。これにより、肉眼では捉えることができない細かい部分まで精密に確認することができ、より安全で安心できる治療を行うことが可能となります。

歯科用CT

34121213123

口腔内の構造を3Dで映像化できる歯科用CTを完備しています。歯の生え方や顎の骨の形状、噛み合わせの状態や血管・神経の位置まで詳細に診断できるのが特徴です。
主にインプラント治療や親知らずの抜歯など、外科的処置を伴う治療においてCTを使用し、より安全にな治療を行えるよう診断します。
撮影による放射線被ばく量がかなり抑えられている点も魅力です。

CAD/CAM

dw7s_main_pub_2015-04-28ec_stmn

歯を補うための補てつ物(詰め物・被せ物)をコンピューターによって設計・製造する装置です。お口の中を詳細に撮影したデータをもとに院内技工士がCAD/CAMで設計・製造し、細かな調整を行います。治療工程や時間が短縮できるので、患者様の負担を軽減できるのがメリットです。

口腔内スキャナー(ストローマン Trios3)

trios_port5

高精度かつ高速な印象取得で快適なチェアタイムをご提供するインターオーラルスキャナーです。印象採得の簡便化することにより、デジタルワークフローによる効率化とチェアタイムの短縮を実現します。

CO2(炭酸ガス)レーザー

オペレーザーliteホワイト

身体に負担のない安全なレーザー光を照射することで、さまざまな効果をもたらす装置です。高い殺菌作用と止血効果があるので、歯周病治療やインプラント治療などに用います。また、知覚過敏の痛みを抑えたり、歯茎の黒ずみを改善する目的にも使用します。

ダイアグノデント

diagnodent_pen

むし歯の進行度をレーザーで正確に診断するための装置です。視診やレントゲン撮影よりも高い精度で、虫歯の進行度を数値化するので、治療法の診断にも大いに役立ちます。また、むし歯を予防する観点からも有効利用できるのが魅力です。

生体情報モニター

computer

インプラントなど外科的処置を伴う治療において使用するモニター機器です。
心電図、血圧、脈拍、酸素飽和度(SPO₂)などを計測できるので、高血圧などの持病がある患者様でもしっかりと全身管理しながら治療を行うことができます。

衛生管理の取り組み

院内感染のリスクを抑え、患者様が安全に歯科診療を受けていただけるよう、院内の衛生管理を徹底して行っています。

高性能の滅菌機を使った「医療器具の滅菌消毒」

高性能の滅菌機を使った「医療器具の滅菌消毒」

診療に使用する医療器具は、ディスポーザブル(使い捨て)を採用し、歯を削るタービンのような繰り返し使用する医療器具については、各自専用の滅菌機で滅菌消毒を行っています。
当院では、ドイツ・シロナ社製の滅菌機器を採用し、極めて安全性の高い滅菌消毒を行っていますので安心です。

診療ユニットはすべて「水消毒システム」を装備

診療ユニットはすべて「水消毒システム」を装備

診療中のうがいやお口の中の洗浄に使う水は、すべて滅菌消毒された特別な水を使用しています。日本の水道水は飲料できる水質とはいえ、医療現場で使用する場合はさらなる安全性が望まれます。
8台の診療ユニットには、配管内の水を常時、流動して滅菌消毒してくれる「水消毒システム」を装備しているので安心・安全です。

初診の方へ-診療の流れ

1ご予約

ご予約

当院では、患者様をお待たせしないためにも予約制とさせていただいています。事前にお電話もしくはホームページ内のお問い合わせフォームよりご予約をお願いいたします。

2受付・問診票のご記入

受付・問診票のご記入

ご予約の日時にご来院いただき、受付にて健康保険証をご提出ください。
その後、気になる症状などについて、問診表にご記入いただきます。

3医師による診察

患者様の気になる症状を中心に、お口の中全体を歯科医師が診察いたします。

4必要に応じた検査

患者様のお悩みと診察の結果を踏まえて、必要に応じた検査を行います。
主に、口腔内カメラによる撮影、レントゲン撮影などがあり、あとは特に必要な場合のみ、歯科用CTや歯周病細菌検査、唾液検査、血液検査、毛細血管モニター、口臭検査なども行います。

5治療計画のご説明

問診票の内容、診察・検査の結果を踏まえて、患者様に治療の選択を含め最適な治療計画をご説明いたします。その際は、実際に行う治療法や予測される治療期間、自費診療の場合は費用をわかりやすくご説明しますので、ご不明な点やご要望がありましたら遠慮なくお話ください。

6治療スタート

治療計画にご納得いただけましたら、治療をスタートいたします。
治療中に不安なことや疑問点がありましたら、お気軽に医師やスタッフにお尋ねください。

7アフターケアの説明

治療が終了したら、ブラッシングのアドバイスなど生活習慣で気をつけるべき点をご説明いたします。

8会計・次回来院のご予約

会計・次回来院のご予約

診療が終了したら、受付にてお会計をお願いいたします。
その際に、次回の来院のご予約も承ります。

わせはお気軽

CONTACT

歯のことでお困りの方はお気軽にご相談ください